JAFの料金表は?お得な優待サービスやプレゼントと割引施設も知っておきたい

  • 2018年1月30日
  • 2018年11月21日
  • 車/道路
  • 960view

JAFとは一般社団法人日本自動車連盟の略称になります。
自動車に関する様々な業務を取り扱うほか、オーナードライバーの権益を保護する目的で設立された一般社団法人です。
一般的には「鍵のインロック」「パンク」「バッテリー上がり」といった事態のロードサービスとして認識されていますが、会員になっていると、他にもいろいろな優待サービスや割引施設の利用ができます。



JAFの料金、ロードサービスでいくら?

いざという時のロードサービスがとても頼りになるJAFですが、その料金は、会員になったほうが断然お得になるシステムです。
一般道でロードサービスが必要になった場合、会員であれば基本料金が無料です。
非会員は、8230円〜10290円の基本料金がかかるのとは対照的です。
高速道路のロードサービスも会員は、JAFの料金で基本料金が無料です。
非会員は、「A料金」として10290円〜16460円、サービスエリアなどで適用される「B料金」では12340円〜19540円の基本料金がかかります。下の料金一覧表は一般道路の場合です。

料金別会員非会員
8時~20時20時~8時
基本料無料
会員証は必ず携帯して、
救援現場でご提示ください
8,230円
(税込金額)
10,290円
(税込金額)
作業料工数0.5まで無料、工数の定めのない作業は、作業時間30分以内無料ロードサービス作業工数表による
けん引料15kmまで無料
15km超過1km毎に720円
(税込金額)
1km毎に720円
(税込金額)
部品・油脂・燃料代実費(消費税を含む)実費(消費税を含む)

JAFの料金で、会員は15kmまでのけん引料が無料になるのもメリットです。
非会員は有料で、けん引料として0kmからカウントされ、1kmあたり720円がかかります。
ロードサービスの料金は、工数1を1時間として計算する方式です。
JAFの料金では、工数0.1の930円から工数1.0の9300円までの刻みで、スッキリとした料金体系になっています。
会員は、工数0.5までは無料ですが一種の保険なので、なるべくなら使わないに越したことはないというのが本音でしょう。



JAFの会員優待制度はいろいろなところで使える

JAFは、広い意味での自動車保険と捉えている人は多いでしょう。ただの保険との違いは、JAF会員優待が日本各地での施設で利用できることにつきます。本当に使える範囲が広いので、とくにトラブルなしでいる人でも、年会費分はすぐに回収できる格好になるでしょう。
JAF会員優待が重宝するのは、何といってもドライブ時です。突然のトラブルでロードサービスを頼む場合でも、会員は基本料無料、けん引料も15kmまでならやはり無料です。
JAF会員優待が適用される店舗は多いので、ショッピングやレジャーで活用できる点でクレジットカード並みの便利さが実感できるでしょう。レストランなどでも使える店舗は多く、1枚のJAF会員証がグルメを満喫できるチケットに早変わりします。
JAF会員優待は、全国4万以上の施設で受けられ、1870万人以上が恩恵に浴しています。マイレージやポイント獲得に何枚もカードをもつよりか、JAF会員優待に「おまとめ」するのが賢明かもしれません。

JAFの割引施設はなんと4万施設

JAFの割引施設数は、日本全国ですでに4万施設を超えています。ドライブ、ショッピング、グルメ等々、何をするのでもJAFの会員証がお得感へのパスポートとなってくれるでしょう。
JAFの割引施設は、ガソリンスタンドやサービスステーションはもちろん、多くのホテルなど宿泊施設やテーマパークの多くも対象になっています。およそ車で行けるところ、JAFの割引施設ありといった状況です。
JAFの割引施設として、いま大人気の「道の駅」に注目が集まっています。泊りがけのドライブの要所要所で、休憩がてら「道の駅」を上手に取り込んでいくことで、旅の費用ダウンや思い出作りに大活躍してくれます。※JAF会員優待対応の道の駅一覧はこちら=リンク
JAFの割引施設は、車を降りてからも使えるシーンは多数あります。ショッピングやレストランなどでの食事に使えるほか、クリーニング店など日常生活の身近な施設でも、何がしかの割引サービスが受けられるのがメリットです。※JAF会員優待対応のショッピング一覧はこちら=リンク

JAF会員の凄すぎる特典とは?JAFナビ活用法

もし、まだJAFの会員優待施設を利用したことがない、JAFナビの使い方がよくわからない、という方はこちらの動画をどうぞ。

▲意外と知らない!? JAF会員の凄すぎる特典とは?JAFナビ活用法!超お得情報▲
「JAFの会員優待を受けたい方は、JAFの公式サイトである“JAFナビ”を」という使い方を解説した動画です。



JAFメイトパークやJAFナビでの優待・プレゼント・賞金クロス

ジャフメイト/JAF MATEという会報誌があります。

※引用:http://www.jaf.or.jp

これはJAFが会員向けの発行している雑誌で、2月と8月以外の毎月発行され、年間に10回、各会員宛で届けられます。
購読料はJAFの年会費に含まれているので、実質無料配布されている感じです。
内容としては、安全運転のしおり的なお堅い内容から、「バッテリー上がりしないための○×」「○×を実験してみた(JAFユーザーテスト)」などの実用的な内容、さらには楽しいドライブや快適なカーライフのための情報など、さまざまです。

会員向けの優待や特典・プレゼント

そして、JAF会員向けの優待や特典、プレゼントなどの情報も人気です。
そう聞くと、その「優待や特典、プレゼント」情報だけでも見てみたいというのが人情ですが、このジャフメイトの電子版とも言えるのが、「ジャフメイトパーク」です。

ジャフメイトパーク」では、いろいろなイベントやプレゼント懸賞クロスなどの応募もネット上で行うことができます。
特に懸賞クロスはとても人気があって、次のような「お知らせ」が掲載されることもあるほどです。

【賞金クロスについてお知らせ】現在、応募が集中しております。そのため、応募フォームの送信などがうまくできないことがあります。その際には、時間をずらして再度お試しいただきますようお願いいたします。ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ちょうど今は「2018年2,3月号応募期間」になっており、応募期間は「2018年1月12日~2018年2月10日」ということで以下情報が掲載されています。

「ボタンをクリックするとJAFマイページが開きます(ボタンが表示されない場合はこちらから)ので、左中央にある「賞金クロス」の応募ボタンを押してください。 インターネットでの応募には、JAFマイページへの登録/ログインが必要です。」と掲載されています。

※最新情報は公式サイトで確認ください。

「ジャフメイトパーク」以外のサイトでもJAFのプレゼントや優待情報があり、「JAFナビ」というサイトでも、会員優待情報一覧やプレゼント一覧が閲覧・検索できます。

JAFメイトにはオリジナル商品もある

JAFメイトでは、安全運転の情報を本誌やサイトで喚起するだけでなく、安全運転に役立つドライブレコーダーも開発しています。
▼JAFメイトオリジナルドライブレコーダー「ドラドラ」の紹介動画▼

JAFMATEのドライブレコーダー「ドラドラ」シリーズに、安全運転支援機能が付いた最新モデルが登場!フルハイビジョンの高画質と、衝突・車線逸脱の警戒機能で、あなたの安心・安全なドライブをサポートします! http://www.jafmate.co.jp/dr/