函館観光おすすめコースやランキングと観光地図

函館観光

函館の観光スポットは、だいたい市電の電停から徒歩圏内にあるので、市電はおすすめの移動手段です。時間を節約したい人・足腰が弱っている人にはタクシーが便利で、観光タクシーも街中を走っています。
幕末動乱の舞台として超有名な函館は、五稜郭公園・タワーは多くの観光客が訪れます。元町のハリストス正教会、郊外のトラピスチヌ修道院など、異国情緒もたっぷりです。
名物の朝市は、海産物を中心に約300店が並び、リーズナブルに味わえる海鮮料理店はぜひ訪れたいものです。函館山の夜景は日没後20〜30分がベストタイミングですが、観光客で混雑するのが恒例なので、日没前に行って場所を確保しておくのがおすすめです。



函館観光のおすすめコース

函館観光で、おすすめコースは函館駅を出発点として組み立てられることが多いようです。五稜郭、時計台といった歴史的史跡や建造物、函館山からの「100万ドルの夜景」など、外せないスポットはいくつもあります。はじめての人はとくに、函館駅から市電・バス・徒歩の3つの移動手段で、簡単に観光できるのがメリットです。
函館観光おすすめコースとして、元町地区と函館山とのコラボは超定番です。ハリストス教会はじめレトロな建物にうっとりし、函館山からの夜景にまたうっとりで、本当に息の呑む美しさに圧倒されることでしょう。
函館観光は港町らしい風情に浸るのも一興で、ベイエリア散策もおすすめコースにあげられます。少し早起きして、名物の函館朝市で新鮮な魚介類がリーズナブルに購入できて、格好の函館土産にもなってくれます。



函館観光ランキング

函館市にある観光スポットのランキングはいろいろな視点で選出することができます。
ここでは「じゃらん」の「函館市の観光スポット・友達にオススメランキング」を参考までに引用しておきます。

1位 函館山
2位 函館(五稜郭町の街並み)
3位 函館山展望台
4位 函館の坂道 八幡坂・基坂
5位 五稜郭タワー
6位 湯の川温泉
7位 金森赤レンガ倉庫
8位 旧函館区公会堂
9位 函館山ロープウェイ
10位 谷地頭温泉

また、冬(12月)におすすめのランキングだと

1位 函館山
2位 函館山展望台
3位 五稜郭タワー

になっています。



函館ホテル

函館のホテルはJR駅周辺に多いのですが、主な観光スポットにも点在しています。最近ベイエリアにできたリゾート型ホテルも評判で、アクセス優先かステイ優先かで旅のスタイルに合わせて選ぶのがシンプルな鉄則です。
函館駅から元町にかけてのエリアにあるホテルは、多くの観光スポットへのアクセスにすこぶる便利で、朝市に一番のりできるのもメリットにあげられます。五稜郭周辺は歴史好きにとくに人気のようで、飲み屋が多いので夜遅くまで楽しめるエリアです。
函館空港近くがご希望ならば、湯の川温泉エリアがおすすめです。湯の川温泉は開湯が500年以上前という名湯で、ホテルは海岸沿いから街中にかけて20軒超が点在しています

函館観光の天候や天気

函館観光は、天候が旅の印象を左右することはままあります。坂道が多く浜風の影響を受けやすい環境は、街歩きや肝心の夜景の見え具合にも影響が出かねないので、週間予報などで要チェックです。
函館観光で、天候が大きなポイントになるといったら、函館山から望む夜景をおいてほかにありません。日本三大夜景のひとつに入っていますが、天候がベストな状態で拝むことができれば本当にラッキーです。
函館観光で、天候が交通機関になんらかの影響を及ぼすことがあります。とくに空の便は、猛吹雪や台風で遅延や欠航になることがままあるので、天気が心配になったら飛行機の運行状況をチェックしておくと大安心です。
また、最近はピンポイント天気予報の精度も上がっているので、天気予報専門サービスであらかじめチェックしておくのも手です=Yahoo!天気予報の便利な使い方や設定

スポンサーリンク

観光ガイドマップ

函館の観光地図やガイドマップはいろいろありますが、ここでは函館市公式観光情報「はこぶら」がリリースしている観光パンフレット・ガイドマップをご紹介しておきます。
ここでもいろいろな種類のパンフレットが掲載されていますが、一枚物で見やすいものは函館観光宣伝共同事業委員会が発行している「はこだてガイドマップ」でした。
pdfファイルなので、こちらから閲覧&ダウンロードできます=リンク

関連記事

函館空港函館空港は現在、本州からは東京(羽田)、名古屋(中部)、大阪(伊丹・関西)の都合4空港と、直行便でつながっています。所要時間は、いずれも片道1時間30分くらいです。函館空港は、市街地から少し離れたところにあります。駅や元町な[…]

関連記事

札幌とは札幌市は北海道の道庁所在地で、東京特別区、横浜市、大阪市、名古屋市に次ぐ国内第5位の都市です。石狩平野の南西部を占め、市南西部の山岳地帯は支笏洞爺国立公園を成しています。札幌のグルメ札幌観光で必訪のグルメ[…]

関連記事

JR北海道JR北海道は、正式には北海道旅客鉄道株式会社といい、ご存知の通り、もともとは国鉄が民営化によって生まれた旅客鉄道会社です。北海道というロケーション(人口密度が少ない・札幌市への一極集中・いわゆる僻地路線が多い)のため、JR[…]