新幹線の自由席や指定席・グリーン席料金や格安チケット

新幹線の自由席料金

新幹線の自由席は座席指定が不要で、グランクラス・グリーン車・指定席についで、料金の最安値です。席が空いていれば、普通列車のように自由に座れます。

関連記事

東北新幹線の時刻表東北新幹線は、東京都北海道を直通で結んでいます。東北新幹線の時刻表をによると、「はやぶさ」「こまち」はE5・6系、「やまびこ」「つばさ」はE2・3系が主に使われています。東北新幹線は、福島で山形新幹線へ、盛岡で秋田[…]

新幹線の自由席の料金は、通常期の指定席特急券の520円オフです。自由席は指定席と違い、繁忙期・閑散期に関係なく、通年同額制となっています。
新幹線の自由席は、リーズナブルな料金がメリットですが、混雑率はたいてい高めです。始発駅へ早めにいって並ぶ、自由席は空いていそうな区間限定で使うなどの対策が単純ながら効果的です。
【参考】
●東海道・山陽新幹線[のぞみ][こだま]の特急料金早見表
●東北・北海道新幹線[はやぶさ][やまびこ][なすの][こまち][つばさ]各駅間の運賃・特急料金早見表



新幹線の格安料金

新幹線の料金が格安切符の購入として、いわゆるチケットショップを利用する人もいるでしょう。その「格安切符」の実態はというと、企業などでまとめて購入する回数券のバラ売りがほとんどで、6枚セットを購入するまでもないという人に人気です。
正規ルートとしての格安チケットは、JR東日本の「えきねっと」などJR直営のサイトで購入するのが賢い方法です。出発13日前まで購入できる早割切符などで、格安料金で乗車できます。

関連記事

JR東日本のえきねっと「えきねっと」は、JR東日本が運営するオンラインのポータルサイトです。JR東日本の主要駅「みどりの窓口」がありますが、それの「オンライン版」のようなポジションで、切符の購入や旅行情報の収集に重宝します。えきねっ[…]

新幹線「こだま号限定」ですが、料金は「ぷらっとこだま」経由が断然お得です。こちらはJR東海ツアーズが販売する商品で、こだまを格安で乗れるとあって隠れたヒット商品となっています。

ぷらっとこだまの料金や空席情報と予約方法

また、スマートEXというチケットレスの購入方法もあり、EX早特、EXグリーン割引、EXのぞみファミリー早特などの割引ラインナップがそろっています。

関連記事

スマートEXで新幹線予約スマートEXとは、東海道・山陽新幹線のオンライン予約サイトのことです。スマートEXは2017年9月30日に開始された新しいサービスで、主な特徴としては、「スマホ、PCから予約、変更、キャンセルができる」「[…]

新幹線の指定席指定席

新幹線の指定席料金は通常、自由席のプラス520円です。席のグレードは同等ですが、予約すれば確実に座れます。
新幹線の指定席料金は、時期・区間によって違います。閑散期は200円引き、繁忙期は200円プラス、割り増し区間もあったりして、指定席料金が320円〜1340円のプラスになるのです。
新幹線は指定席でも、盆・正月・ゴールデンウィーク期間は割高料金になるのに、混雑して予約がとりにくくなります。指定席でどうしても座っていきたい人は、早めに予約するのが、オーソドックスながら効果的な対策方法です。



新幹線のグリーン車料金

新幹線のグリーン車には、所定のグリーン料金がプラスされます。グランクラスがある現在、最上級クラスではなくなりましたが、ちょっとした自分へのご褒美に、満ち足りたときが過ごせます。
新幹線のグリーン車に乗車する際、グリーン料金は通年同額になっています。繁忙期でも閑散期でも、変わるのは特急料金のほうです。
新幹線のグリーン車には、こども料金の設定はありません。家族旅行などで切符の計算をする際、うっかり子どもの分を丸ごと半額にしてしまわないよう要注意です。

新幹線の片道料金と往復運賃

新幹線には、往復割引があります。同一区間を往復するという条件で、片道601km以上あれば、料金が10%オフになる切符です。
「新幹線Wきっぷ」も、往復割引切符として使えます。利用区間が限定的で、自由席限定など制約があります。切符は2枚つづりで1ヶ月有効、1枚ずつ切り離して使うこともできます。
新幹線には、早割往復切符もあります。九州発の路線、名古屋市内-大阪市内などが適用エリアで、出発1週間前までに予約すると割引料金になる切符です。途中下車できない、こども用がないなどが注意点です。